相談内容
- 相談者
-
Sさん
親が認知症となり、自分で財産の管理ができなくなりました。
施設の入居金から利用料、日用品の買い物など全て後見人候補者であるSさんが負担していましたが、もともと目的をもって貯めていたお金です。できれば、返して貰いたいのですが、どうすればいいでしょうか。
目次
当事務所のサポート内容
後見開始申立書に、本人のSさんへの債務として立替金を計上することにしました。後見人に選任されてからではなく、申立の時点から、家庭裁判所に明らかにしておくことが大切です。但し、立替金の中でも、ご本人のための費用と明らかに分かるもので、領収書が残っているものに絞ることを提案しました。
後日、Sさんは後見人に選任されました。